新しいことを始めよう

知財経営って何?

自社に合った特許事務所の探し方

特許事務所はどうやって探しますか?

 

・Web検索

弁理士会の弁理士検索

・近所の特許事務所

・昔から付き合いのある特許事務所

・これまで関わったことないから分からない

 

では、一番良い探し方は何でしょう?

 

探し方としては、自社の事業はどういう分野であるのか、権利はどの国で取りたいのかを考える必要があります。

自社の技術分野に弱い特許事務所がありますので注意が必要です。

また、日本国内であれば大抵の事務所で対応が可能ですが、海外進出を考えている企業は、海外に強い特許事務所を探す必要があります。なぜなら、海外の出願に対応していない事務所があるからです。

 

以上を踏まえて、まずはWebで検索して、それぞれの特許事務所のHPを見ます。

HPの無い特許事務所はやめておきましょう。この場合、高齢で個人の事務所である可能性が高いです。特許事務所は所員が比較的若い事務所が望ましいからです。特許権は出願から20年有効であるため、今から出願するとしてもすぐに他の事務所を探す必要が出てくる可能性が高いです。

HPにはその事務所の強みなどが記載されていますので、よく確認してください。

また事務所によっては価格が記載されていますので、参考になります。最初から顧問契約はしなくてもいいです。最初から相談料を取るような事務所は個人的にはキライです。多くの場合、相談料は取りませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

次に、弁理士の経歴を確認してください。

機械や電気、化学、医薬など出身大学、経験した企業などから判断できます。

 

次に、その弁理士が代理人として出願した公報を見ましょう。

実際にどの分野の技術を扱っているかが分かります公報にある企業(出願人)を見るだけで、だいたいどういう技術分野かが分かります。

公報の見方や検索の仕方が分からない場合はこちらもしくはhiro.ronchak@gmail.comまでお問い合わせください。

 

その他

事務所の人数が100人以上の場合はあまりお勧めしません。どんな弁理士に当たるか分からないからです。海外で多くの特許を取りたいと考えているのなら、アリかなとは思います。

 

では、実際に問い合わせをしてみましょう。

何を聞けばいいの?

と思っていらっしゃることが多いかと思いますが、難しくはありません。

 

・特許取ってみたいけど、どうしたらいいのか分からない

・何が特許になるのか分からない

・自社に特許になりそうなものがあるのか分からない

※この時、御社のHPがあればいいのですが、HPが無い場合は、どのような事業を行っているのかを併せて教えてください。そうしないと対応が難しくなります。

 

このような感じで良いです。

この問い合わせの仕方で反応がいまいちだなと感じたら、他の事務所を探しましょう。

 

それでも、探すのが面倒って感じられた場合、いくつか特許事務所を提示させて頂きますので、こちらもしくはhiro.ronchak@gmail.comまでお問い合わせください。

この場合、必ず「ブログ見た」と、「どういた事業を行っているか」の記載をお願い致します。

 

ip-management.jimdo.com